MENU
  • HSPカウンセリングについて
  • お客様の声
  • プロフィール
  • サービスと料金
  • よくある質問
  • お申込み

HSPカウンセリング。臨床心理士/公認心理師によるHSPカウンセリングを実施いたします。オンラインカウンセリング

HSPカウンセリング 廣瀬(ひろせ)カウンセリングルーム

  • HSPカウンセリングについて
  • お客様の声
  • プロフィール
  • サービスと料金
  • よくある質問
  • お申込み

HSP

  1. HOME
  2. HSP
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月15日 廣瀬 悠貴 お知らせ

【HSP】考えすぎ、周りの意見に流されることがなくなる「コップの水理論」

こんにちは。臨床心理士の廣瀬です。 あなたは「コップの水理論」をご存じでしょうか?コップの水理論について学ぶことで、HSPさんに多い 本当に些細な出来事なのに考えすぎてしまう 自分の意見が持てず、周りの意見に流されてしま […]

2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 廣瀬 悠貴 お知らせ

【HSPセルフチェック診断】当てはまる?3つの項目

こんにちは。臨床心理士のひろせです。 「私ってHSP?」と気になっているあなたへ。 こんな特徴、持っていませんか? 周りが気づかない微細な変化にも気づく 些細な出来事なのに気にしすぎてしまう すぐに疲れる、体調を崩してし […]

2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 廣瀬 悠貴 お知らせ

漠然とした不安、生きづらさをなくす方法4選 アダルトチルドレン、HSP向け

シリーズ「メンタライゼーションを治療に生かす③」 アダルトチルドレンやHSPさんの中には、漠然とした不安やつらさ、生きづらさを抱えている方が多いのではないでしょうか? ☑ 漠然としたつらさがあって、色々がんばってみたけど […]

2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 廣瀬 悠貴 お知らせ

アダルトチルドレン、HSP向け なぜ生きづらさは消えないのか?

シリーズ:メンタライゼーションを治療に生かす② 「小さいころから漠然とした不安、つらさが続き、生きるのがつらい」 「私には幸せで、充実した生活は送れないのでは?」 アダルトチルドレンやHSPさんは、なぜ生きづらさが消えな […]

2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 廣瀬 悠貴 HSP

生きづらさの改善に不可欠! メンタライゼーションとは?

シリーズ メンタライゼーションで心を楽にする① こんにちは。臨床心理士のひろせです。メンタライゼーションという言葉をご存じですか? メンタライゼーションとは、自分や他者の言動について、その心理的背景(心の状態、気持ち、意 […]

2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 廣瀬 悠貴 HSP

HSPさんの心が楽になる! 場面別、疲れを取り除く対処法 

こんにちは、臨床心理士のひろせです。人間関係、期限に追われた複数のタスク、人ごみなど、現代はストレス社会と言われるほどさまざまなストレスにありふれています。 特にHSPさんは、刺激への過敏さ・繊細さから、心と体の疲れはた […]

2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 廣瀬 悠貴 HSP

HSPの4タイプ。HSS型、HSEとは?よくある悩みへの対処法も紹介

こんにちは。心理士のひろせです。 HSP(Highly Sensitive Person:繊細な人)とは、感受性が高く、繊細な人のこと。5人に1人はHSPだと言われており、決して珍しくはありません。そんなHSPもさらに4 […]

2021年10月21日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 廣瀬 悠貴 HSP

このつらさ、病気なの? HSPが病気ではない理由、HSPと似た病気・症状まとめ

こんにちは、臨床心理士のひろせです。 HSP(Highly Sensitive Person:敏感な人)とは、音、光、相手の気持ちなどに敏感で繊細な人のこと。 最近はTVやネットなどでもHSPが話題となっています。人間関 […]

2021年2月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 廣瀬 悠貴 お知らせ

もう、つらい生活から抜け出したい。HSPがカウンセリングを受けてから改善までの流れを解説

  こんにちは。心理カウンセラーのひろせです。HSPを改善させる方法の一つとしてカウンセリングが挙げられますが、 ●カウンセリングって何をするのか?●本当によくなるのか? あまりイメージが浮かばず、疑問に感じている人が多 […]

2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 廣瀬 悠貴 HSP

多くの人が知らないHSPの4つのメリット。特徴を活かして豊かな生活を

意外に知られていない。HSPであることの4つのメリット   こんにちは。心理士のひろせです。あなたは、HSPにどのようなイメージを持っていますか? HSP(high sensitive person:敏感な人) […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 【HSP】考えすぎ、周りの意見に流されることがなくなる「コップの水理論」
  • 【HSPセルフチェック診断】当てはまる?3つの項目
  • 漠然とした不安、生きづらさをなくす方法4選 アダルトチルドレン、HSP向け
  • アダルトチルドレン、HSP向け なぜ生きづらさは消えないのか?
  • 生きづらさの改善に不可欠! メンタライゼーションとは?

メニュー

  • HSPカウンセリングについて
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • お申込み
  • カウンセリングルーム概要
  • サービスと料金
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • よくある質問
  • 特定商取引

カテゴリー

  • お知らせ
  • HSP
  • HSPの特徴
  • HSP治し方
  • HSPあるある
  • HSP原因
  • HSPとは
  • HSP 楽になる方法
  • アダルトチルドレン
  • HSP克服
  • HSPカウンセリング

最近の投稿

【HSP】考えすぎ、周りの意見に流されることがなくなる「コップの水理論」

2022年8月15日

【HSPセルフチェック診断】当てはまる?3つの項目

2022年8月4日

漠然とした不安、生きづらさをなくす方法4選 アダルトチルドレン、HSP向け

2022年6月24日

アダルトチルドレン、HSP向け なぜ生きづらさは消えないのか?

2022年5月20日

生きづらさの改善に不可欠! メンタライゼーションとは?

2022年4月6日

HSPさんの心が楽になる! 場面別、疲れを取り除く対処法 

2022年1月27日

HSPの4タイプ。HSS型、HSEとは?よくある悩みへの対処法も紹介

2022年1月20日

このつらさ、病気なの? HSPが病気ではない理由、HSPと似た病気・症状まとめ

2021年10月21日

読売新聞に掲載されました

2021年10月20日

もう、つらい生活から抜け出したい。HSPがカウンセリングを受けてから改善までの流れを解説

2021年2月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • HSP
  • HSPの特徴
  • HSP治し方
  • HSPあるある
  • HSP原因
  • HSPとは
  • HSP 楽になる方法
  • アダルトチルドレン
  • HSP克服
  • HSPカウンセリング

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

Copyright © HSPカウンセリング 廣瀬(ひろせ)カウンセリングルーム All Rights Reserved.

PAGE TOP